人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今年は山笠に興味がわきましたので、山笠主要行事の資料を追ってみました...。


 7月1日飾り山笠公開  
博多祇園山笠 主要行事_e0107046_1191386.jpg


7月9日お汐井取り
全七流の皆がそれぞれの流れごとに纏まり「おっしょい、おしょい」の元気な掛け声を...箱崎浜を目指し身を清めて安全を祈願します。

7月10日流れがき
自らの流れ区域内をかき回ってオーミングアップ、この日から山が動き静から動へと移る。

7月11日朝山(早朝)
「祝儀山」 とも言われ、早朝5時~6時にかけて功績のあった古老達や将来のかき手となる子供達に台上がり許される。

  〃 他流がき(夕方)
他の流れ区域まで出向いての流れがきで相互表敬訪問といったところ。
 
7月12日追い山ならし
15日の追い山に向けた予行演習として約4キロのコースを走り本番さながらのタイムレースが繰り広げられる。

7月13日集団山見せ
かき山が那珂川を渡って福岡部へかき入る唯一の日。呉服町交差点から中央区天神の市役所まで1.2キロの道のりを走るこの日の台上がりは市長はじめ福博の知名士が務める。

7月14日流れがき
10日と同じく、流区域内をかき回る。翌日の追い山に向けての最終調整です。

7月15日追い山笠
午前4時59分大太鼓の合図とともに一番山が櫛田神社の「清道」を目指して突っ込む。
そして1分間の「博多祝い唄」を歌った後、境内を飛び出していく。以後二番山から七番山まで一定の間隔を置いてその後を追う。

by hanamizukik | 2009-07-11 12:50 | 行事 |Topに戻る


<< 博多山笠 追い山ならし 博多祇園山笠 飾り山笠スタンプラリー >>